映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」の感想(ネタバレ)
2011.09.06 Tuesday ウエスタン/西部劇 映画レビュー
■映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」の感想(ネタバレ)

■監督:ジミー・ヘイワード
■出演者:ジョシュ・ブローリン ジョン・マルコヴィッチ ミーガン・フォックス マイケル・ファスベンダー ウィル・アーネット
WOWOWで放送していた映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」を鑑賞。
【映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」のあらすじ】
南北戦争に南軍兵士として参加したものの、戦場で惨たらしい現実に直面したヘックスは、南軍将校のターンブルによって愛する妻子を目の前で惨殺された上、みずからも顔に烙印を押され、死線をさまようことに。奇跡的に生き延びた彼は復讐の鬼と化し、賞金稼ぎとなって仇敵のあとを追うが、相手が死んだことを知らされる。しかし、実はターンブルは生きていて、アメリカ合衆国の独立100年を祝う記念日に恐るべき悪事を企んでいた。
※WOWOWから引用
【映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」の感想(ネタバレ)】
アメリカの人気グラフィックノベルを映画化。ヒーローと悪役は、「ノーカントリー」のジョシュブローリンと「マルコヴィッチの穴」のジョンマルコビッチが担当し、日本では劇場未公開という作品。
スト−リーは、妻子を目の前で殺害された男がかつて仲間だった男に復讐するというわかりやすい話。
舞台は、南北戦争時代で列車爆破、新兵器による集落壊滅、船爆破などド派手なアクションもある西部劇で意外とスケールがあり見れる。日本劇場未公開ながら予算は掛けられしっかりとした作り。
また、主人公が死者と話せるという第六感パワーが使えたりと、単純な復讐ものアクションとは違う部分もある。
そして、「トランスフォーマー」のヒロインのミーガンフォックスが娼婦役で出演しているが、この人は相変わらずセクシー。まさかこんな砂埃が散るような男臭い映画に彼女が出てるとは知らず、ずっとミーガンフォックスに似ている別の女優だと思っていた。
アメリカでは人気マンガ?の映画化だけに、キャストを見ても注目はあるようだが、日本ではちょっと微妙な部類の作品といえる。アメリカコミックの実写映画化作品は、結構日本でも人気になるが、これは、内容的にちょっと薄いかな。
評価 ★★★☆☆ (星3つ)
(単純な復讐ものアクションとして見れば、82分という短さでテンポよく進み、サクッと観るには丁度良い作品。ただ、男臭すぎて、感情移入することはほとんどない。個人的には「スパイダーマン」や「バットマン」ではないが、ヒーローものは主人公への感情移入が欲しい。映画全般にも言えることだけど…。ただ、この映画の名言(セリフ)は意外と好き。)
人は死の淵にある時
やり残したことを思い出す
復讐心は死の淵でも消えない
復讐心を抱く者は
二つの墓を作れと言う
ひとつは敵
もうひとつは自分のだ!
-ジョナヘックス
ジョナ・ヘックス 【DVD】

JUGEMテーマ:アクション映画全般

■監督:ジミー・ヘイワード
■出演者:ジョシュ・ブローリン ジョン・マルコヴィッチ ミーガン・フォックス マイケル・ファスベンダー ウィル・アーネット
WOWOWで放送していた映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」を鑑賞。
【映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」のあらすじ】
南北戦争に南軍兵士として参加したものの、戦場で惨たらしい現実に直面したヘックスは、南軍将校のターンブルによって愛する妻子を目の前で惨殺された上、みずからも顔に烙印を押され、死線をさまようことに。奇跡的に生き延びた彼は復讐の鬼と化し、賞金稼ぎとなって仇敵のあとを追うが、相手が死んだことを知らされる。しかし、実はターンブルは生きていて、アメリカ合衆国の独立100年を祝う記念日に恐るべき悪事を企んでいた。
※WOWOWから引用
【映画「ジョナ・ヘックス 傷を持つ復讐者」の感想(ネタバレ)】
アメリカの人気グラフィックノベルを映画化。ヒーローと悪役は、「ノーカントリー」のジョシュブローリンと「マルコヴィッチの穴」のジョンマルコビッチが担当し、日本では劇場未公開という作品。
スト−リーは、妻子を目の前で殺害された男がかつて仲間だった男に復讐するというわかりやすい話。
舞台は、南北戦争時代で列車爆破、新兵器による集落壊滅、船爆破などド派手なアクションもある西部劇で意外とスケールがあり見れる。日本劇場未公開ながら予算は掛けられしっかりとした作り。
また、主人公が死者と話せるという第六感パワーが使えたりと、単純な復讐ものアクションとは違う部分もある。
そして、「トランスフォーマー」のヒロインのミーガンフォックスが娼婦役で出演しているが、この人は相変わらずセクシー。まさかこんな砂埃が散るような男臭い映画に彼女が出てるとは知らず、ずっとミーガンフォックスに似ている別の女優だと思っていた。
アメリカでは人気マンガ?の映画化だけに、キャストを見ても注目はあるようだが、日本ではちょっと微妙な部類の作品といえる。アメリカコミックの実写映画化作品は、結構日本でも人気になるが、これは、内容的にちょっと薄いかな。
評価 ★★★☆☆ (星3つ)
(単純な復讐ものアクションとして見れば、82分という短さでテンポよく進み、サクッと観るには丁度良い作品。ただ、男臭すぎて、感情移入することはほとんどない。個人的には「スパイダーマン」や「バットマン」ではないが、ヒーローものは主人公への感情移入が欲しい。映画全般にも言えることだけど…。ただ、この映画の名言(セリフ)は意外と好き。)
人は死の淵にある時
やり残したことを思い出す
復讐心は死の淵でも消えない
復讐心を抱く者は
二つの墓を作れと言う
ひとつは敵
もうひとつは自分のだ!
-ジョナヘックス
ジョナ・ヘックス 【DVD】

JUGEMテーマ:アクション映画全般