海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話の感想(ネタバレ)
2011.07.08 Friday 救命医ハンク セレブ診療ファイル2(ロイヤルペインズ)
■海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話の感想(ネタバレ)

■出演者:マーク・フォイアスタイン パウロ・コスタンツォ ジル・フリント レシュマ・シェティ
WOWOWで放送開始した海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話を鑑賞。
【海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話のあらすじ】
ハンクたちは、有機農法でぶどうを育てているアンブローズ家のワイナリーを訪れる。そこにはタッカーと、彼の親友のオリヴァーがいた。これから新作ワインを発表するパーティーを行い、オリヴァーがスピーチをするのだという。だが、オリヴァーは朝から突飛な行動を取り、ワインを飲んで酔っ払い、異常な疲労感を覚えたりする症状を訴えていた。ハンクとタッカーは、オリヴァーが薬物依存症ではないかと疑う。
※WOWOWから引用
-------
【海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話の感想+あらすじ】
血友病患者のタッカーは、ハンプトンズから離れ田舎にあるワイナリーで働く親友オリヴァーを訪ねた。彼とフェラーリ対フォークリフトでレースをするが、レースの途中にオリヴァーは目が開けられなくなり、それが原因で軽い接触事故を起こしてしまう。
ハンクの父エディは、ハンクとのこじれた関係を元に戻そうと、昔の良い思い出となっていた子供の頃の写真をエヴァンを通じて渡そうとするが、兄貴ばかり気にする父の姿を見て嫉妬したエヴァンは、機嫌が悪くなる。
タッカーからの緊急連絡を受けてやってきたハンクとディヴィヤは、事故を起こしたオリヴァーを診察する。すでに状態は平常に回復しており、足の爪の下に血がある(爪下血腫(そうかけっしゅ))だけだった。とりあえず足の処置をするが、横になったオリヴァーはそのまま気を失うように寝てしまう。
そんなオリヴァーの症状にハンクはMONO(伝染性単核球症)を疑い、念のため薬物検査をするよう促す。
ハンプトンズ記念病院でオリバーの検査の予約に訪れたディヴィヤは、病院長をしているジルと偶然会う。ジルは、吐き気と異常な食欲に悩まされていると言う。その症状が気になったディヴィヤは、別れたハンクとの関係を尋ねると、ジルに妊娠の可能性が持ち上がる。
二人で薬局に行き、妊娠検査薬を使って検査するが、ジルは陰性(妊娠していない)だった。エヴァンは、ディヴィヤが薬局で妊娠検査薬を買っているところをたまたま見てしまい、ディヴィヤが妊娠していると疑い始める。
オリバーの血液検査の結果がわかったハンクは、彼に結果を伝えるが、疑っていたMONOではなかった。さらに細かく調べた方が良いとMRI検査を提案するが、オリバーは、気にかけず検査を断ってしまう。
タッカーは、オリバーを説得するが、彼はワインをガブ飲み、ポテトチップスをむさぼり食い、さらに性格も急変したかのようにタッカーに対する苛立ちを露骨に見せ始める。そんな態度をするオリバーにタッカーも我慢できず二人の関係は悪くなってしまう。
ワイナリーでのパーティが始まると、オリバーの両親が壇上からスピーチをする予定の息子を紹介する。
ハンクは、オリバーの両親の肌とオリバーの肌の色がかなり違うことや、急に寝てしまうオリバーの疲労感、性格が変わる行動異常などの症状からアジソン病(慢性原発性副腎皮質機能低下症(まんせいげんぱつせいふくじんひしつきのうていかしょう))を疑い始める。
オリバーの容態が気になったハンクは、スピーチの時間になっても姿を現さない彼を心配し、タッカーとともに探し始める。
ワインの発酵や製造をしている建物を探すと、大きなタンクの中で気を失っているオリバーを発見する。タッカーは救出しようとタンクに入るが、発酵用の有毒ガスがタンク内に溜まっていて、タッカーも意識が遠くなってしまう。
同じくパーティに出席していたエディは、ハンクの行動が気になり駆けつけてくると、ハンクとともに知恵を絞り彼らの救出を始める。二人は協力してタンクに開いている小さな穴から送風機で空気を送ったり、滑車を利用してタンク内にいる彼らをロープで救出する。
二人を救出するが、オリバーはすでにチアノーゼに陥っていた。ハンクは、すばやく近くにあるもので医療器具を代用すると、喉に穴を開け無事に呼吸できるように処置する。ハンクの治療でオリバーも一命を取り留め病院に運ばれる。
ずっと仲が悪かったハンクと父のエディだが、タッカーとオリバーを協力して助けたことで、ハンクがエディに対し、わずかながら心を開き始める…。
評価 ★★★★☆ (星4つ)
(今回は、ハンクの幼い頃の父との思い出が語られたり、タッカーと父の遺産問題など親子の話題がテーマで結構うるっとくる。あらすじでは書いていないが、キムというワイン工房で醸造家として働く味覚を失った女性の話も出てきて、エヴァンにワインのテイスティングという隠された才能が見つかる。キムは病気でなく妊娠していただけだったとわかるが、それとともにエヴァンが疑っていたディヴィヤの妊娠疑惑も晴れる。この救命医ハンクは、TBSの人気ドラマ「仁-JIN-」じゃないが、人の愛が感じれて良い。)

JUGEMテーマ:海外ドラマ

■出演者:マーク・フォイアスタイン パウロ・コスタンツォ ジル・フリント レシュマ・シェティ
WOWOWで放送開始した海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話を鑑賞。
【海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話のあらすじ】
ハンクたちは、有機農法でぶどうを育てているアンブローズ家のワイナリーを訪れる。そこにはタッカーと、彼の親友のオリヴァーがいた。これから新作ワインを発表するパーティーを行い、オリヴァーがスピーチをするのだという。だが、オリヴァーは朝から突飛な行動を取り、ワインを飲んで酔っ払い、異常な疲労感を覚えたりする症状を訴えていた。ハンクとタッカーは、オリヴァーが薬物依存症ではないかと疑う。
※WOWOWから引用
-------
【海外ドラマ「救命医ハンク セレブ診療ファイル2」第6話の感想+あらすじ】
血友病患者のタッカーは、ハンプトンズから離れ田舎にあるワイナリーで働く親友オリヴァーを訪ねた。彼とフェラーリ対フォークリフトでレースをするが、レースの途中にオリヴァーは目が開けられなくなり、それが原因で軽い接触事故を起こしてしまう。
ハンクの父エディは、ハンクとのこじれた関係を元に戻そうと、昔の良い思い出となっていた子供の頃の写真をエヴァンを通じて渡そうとするが、兄貴ばかり気にする父の姿を見て嫉妬したエヴァンは、機嫌が悪くなる。
タッカーからの緊急連絡を受けてやってきたハンクとディヴィヤは、事故を起こしたオリヴァーを診察する。すでに状態は平常に回復しており、足の爪の下に血がある(爪下血腫(そうかけっしゅ))だけだった。とりあえず足の処置をするが、横になったオリヴァーはそのまま気を失うように寝てしまう。
そんなオリヴァーの症状にハンクはMONO(伝染性単核球症)を疑い、念のため薬物検査をするよう促す。
ハンプトンズ記念病院でオリバーの検査の予約に訪れたディヴィヤは、病院長をしているジルと偶然会う。ジルは、吐き気と異常な食欲に悩まされていると言う。その症状が気になったディヴィヤは、別れたハンクとの関係を尋ねると、ジルに妊娠の可能性が持ち上がる。
二人で薬局に行き、妊娠検査薬を使って検査するが、ジルは陰性(妊娠していない)だった。エヴァンは、ディヴィヤが薬局で妊娠検査薬を買っているところをたまたま見てしまい、ディヴィヤが妊娠していると疑い始める。
オリバーの血液検査の結果がわかったハンクは、彼に結果を伝えるが、疑っていたMONOではなかった。さらに細かく調べた方が良いとMRI検査を提案するが、オリバーは、気にかけず検査を断ってしまう。
タッカーは、オリバーを説得するが、彼はワインをガブ飲み、ポテトチップスをむさぼり食い、さらに性格も急変したかのようにタッカーに対する苛立ちを露骨に見せ始める。そんな態度をするオリバーにタッカーも我慢できず二人の関係は悪くなってしまう。
ワイナリーでのパーティが始まると、オリバーの両親が壇上からスピーチをする予定の息子を紹介する。
ハンクは、オリバーの両親の肌とオリバーの肌の色がかなり違うことや、急に寝てしまうオリバーの疲労感、性格が変わる行動異常などの症状からアジソン病(慢性原発性副腎皮質機能低下症(まんせいげんぱつせいふくじんひしつきのうていかしょう))を疑い始める。
オリバーの容態が気になったハンクは、スピーチの時間になっても姿を現さない彼を心配し、タッカーとともに探し始める。
ワインの発酵や製造をしている建物を探すと、大きなタンクの中で気を失っているオリバーを発見する。タッカーは救出しようとタンクに入るが、発酵用の有毒ガスがタンク内に溜まっていて、タッカーも意識が遠くなってしまう。
同じくパーティに出席していたエディは、ハンクの行動が気になり駆けつけてくると、ハンクとともに知恵を絞り彼らの救出を始める。二人は協力してタンクに開いている小さな穴から送風機で空気を送ったり、滑車を利用してタンク内にいる彼らをロープで救出する。
二人を救出するが、オリバーはすでにチアノーゼに陥っていた。ハンクは、すばやく近くにあるもので医療器具を代用すると、喉に穴を開け無事に呼吸できるように処置する。ハンクの治療でオリバーも一命を取り留め病院に運ばれる。
ずっと仲が悪かったハンクと父のエディだが、タッカーとオリバーを協力して助けたことで、ハンクがエディに対し、わずかながら心を開き始める…。
評価 ★★★★☆ (星4つ)
(今回は、ハンクの幼い頃の父との思い出が語られたり、タッカーと父の遺産問題など親子の話題がテーマで結構うるっとくる。あらすじでは書いていないが、キムというワイン工房で醸造家として働く味覚を失った女性の話も出てきて、エヴァンにワインのテイスティングという隠された才能が見つかる。キムは病気でなく妊娠していただけだったとわかるが、それとともにエヴァンが疑っていたディヴィヤの妊娠疑惑も晴れる。この救命医ハンクは、TBSの人気ドラマ「仁-JIN-」じゃないが、人の愛が感じれて良い。)

JUGEMテーマ:海外ドラマ